■ドライバーがスライスして困っています。どうすれば直せるでしょうか。
スタンスを肩幅より狭目に取るように意識し、テイクバックでスエーしない状態を作ることから始めましょう。 また、コントロール優先と割り切って、飛距離は気にしないことです。ボールの位置は正面に固定します。左かかとの延長線上にボールを置くなどすると、インパクト時に右肩が入りすぎるため、手が先行してしまい、結果的にスライスを招きます。スタンスを狭くしてボールを正面に置くことで、嫌でもゆっくり手を下ろして、ヘッドが正面を通過するまで我慢しなければならなくなります。
また、右利きの場合、アドレスからインパクトまでボールの右側を右目ではなく左目でずっとみるように心がけると、ヘッドアップも矯正できます。
まず暫くはアイアンで、スイングプレーンを意識的にインサイドアウト、アウトサイドインでフック、スライスなどコントロールできるように練習してみましょう。それに慣れてきたら、フェアウェイウッドでアイアンと同じ練習をし、そからドライバーのショットを練習します。
ゴルフのスコアアップのためには、まずは飛距離よりも正確な方向に打てることが大事です。飛距離を落としてでも、フェアウェイに落とすことを第一有線と考えて練習してみてください。